ROOF切除

ROOF切除

ROOF(Retro Orbicularis Oculi Fat)切除は、眼輪筋の下にある脂肪を取り除く施術で、特に目の上の腫れぼったさを解消する効果があります。

施術詳細

脂肪量が多い方や、二重整形後の仕上がりをより美しくしたい方に適した方法です。施術後は、すっきりとした目元が手に入ります。

ROOF切除が選ばれる理由

根本的な脂肪の除去

眼輪筋下の脂肪を除去するため、腫れぼったさを解消します。

二重ラインの強調

目元がすっきりすることで、二重がさらに目立ちます。

持続的な効果

再発しにくく、長期的に目元の美しさを維持できます。

施術の種類

ROOF切除単独

余分な脂肪を取り除き、目元を軽くします。

二重形成+ROOF切除

二重施術と組み合わせ、理想的な目元を実現します。

施術の流れ

1 カウンセリングとデザイン

目元の脂肪量を確認し、デザインを相談します。

2 麻酔

局所麻酔または静脈麻酔を使用します。

3 手術

瞼の切開部からROOFを丁寧に取り除きます。目元が自然に見えるよう、精密に縫合します。

4 アフターケア

術後の過ごし方や注意点を説明します。

よくある質問

Q. 二重の幅も変わりますか?

A. 脂肪を除去することで二重がはっきり見えるようになるため、自然に二重幅が広がったような印象になることがあります。

一方、ROOF切除はまぶたのさらに表層(眉毛の下にある脂肪層)を切除することで、まぶた全体のモッタリ感を解消します。

Q. 他の瞼手術と併用可能ですか?

A. 眼瞼下垂手術や二重切開法と併用することで、より理想に近い仕上がりが可能です。

こんな方におすすめ

  • 目の上が腫れぼったく、重い印象がある方
  • 二重形成後の仕上がりをさらにシャープにしたい方
  • よりすっきりとした目元を求める方

料金

施術料金は全て税込表記です。

          • ROOF切除

            • 通常

              ¥122,000

基本情報

施術時間

約1時間

ダウンタイム

腫れや内出血は1〜2週間程度で落ち着きます。抜糸は5〜7日後に行われ、傷跡は時間の経過とともに目立たなくなります。最終的な仕上がりは3〜6か月ほどで安定します。

副作用・リスク

腫れ、内出血、感染、左右差、傷跡の赤み、瘢痕、凹凸

注意事項

【手術当日】

入浴・飲酒・激しい運動は控え、患部を清潔に保ってください。処方薬は指示通りに使用してください。

【手術後】

腫れや内出血を和らげるため、患部の冷却が効果的です。抜糸まではアイメイクを控えてください。紫外線対策を徹底し、傷跡の色素沈着を予防しましょう。

治療が受けられない方
  • 妊娠中・授乳中の方
  • 重度の持病(糖尿病・高血圧・出血傾向など)がある方
  • ケロイド体質や瘢痕体質の方
  • まぶたや皮膚に炎症・感染がある方

ROOF切除

Reserve

ご予約

03-6709-1204

受付時間 11:00〜19:30

Schedule

営業スケジュール

当院は完全予約制です。

営業スケジュールをご確認の上、ご予約をお願いします。

診療時間
11:00~19:30
休診日

不定休

※Googleカレンダーにて営業日をご確認いただけます。