乾燥肌を根本から改善する美容施術とは?原因別おすすめ治療と選び方【医師監修】

「どんなに保湿しても肌がカサカサする」「粉を吹くほど乾燥する」「化粧ノリが悪い」—— そんな乾燥肌の悩みは、スキンケアだけでは改善しづらい場合があります。
実は、肌内部の水分保持力やバリア機能の低下が関係しており、医療レベルのアプローチが有効です。

この記事では、最新の美容医療による乾燥肌改善施術を、原因別に分かりやすく解説します。

なぜスキンケアだけでは乾燥が治らないのか?

乾燥肌の主な原因は、「角質層の水分不足」と「皮脂の減少」。
年齢や紫外線、摩擦、誤った洗顔習慣などでバリア機能が壊れると、肌が水分を保持できない状態になります。

そのため、外側からの保湿ケアでは一時的な改善しか得られず、肌内部(真皮層)から水分保持力を高める治療が必要になります。

医療でできる乾燥肌改善施術まとめ

ここでは、乾燥肌治療として特に効果的な6つの代表施術を紹介します。

エレクトロポレーション(導入系ケア)

微弱な電気パルスで細胞膜に一時的な隙間を作り、ビタミン・成長因子などの美容成分を肌深くまで届ける施術です。

当院では以下の薬剤のオプションをご用意しております。

  • ビタミンC誘導体:ニキビ
  • トラネキサム酸:美白
  • グロスファクター:アンチエイジング
  • ジュベルック:ニキビ跡
  • PRP:エイジングケア

イオン導入の20倍以上の浸透効果があり、保湿しながら肌の奥を整えるのが特長です。

ダウンタイムはほとんどなく、1回¥10,000前後で施術可能なため、初めて乾燥ケアを医療で試す人におすすめの入門施術です。

スキンブースター(肌再生注入)

リズネ、リジュラン、プロファイロ、ボライトなどの注入型保湿治療
いずれも肌の内部に保水・弾力成分を直接届け、「乾燥」「小じわ」「くすみ」「ハリ不足」をまとめて改善します。

リズネ・リジュランプロファイロボライト
効果肌の自己再生力を高め、潤いを長期的に維持真皮全体のハリ・弾力UPに特化ヒアルロン酸の“保水力注入”で、潤いをキープ
持続期間約6ヶ月約1年約9ヶ月
当院の料金¥33,500-¥110,000-¥71,000

水光注射(均一なうるおい補給)

超微細針を使い、ヒアルロン酸や美肌成分を均一に注入。
肌表面〜浅層に直接うるおいを届けるため、乾燥や小じわ改善に即効性があります。

当院のメニュー

スタンダードリジュラントーンアップブースタージュベルックPRP
成分・フィロルガ(ヒアルロン酸)
・成長因子
・マイクロボトックス
・リジュラン
・タチオン
・トラネキサム酸
・ビタミンC
ポリ乳(PDLLA)自身の血液
効果毛穴の開き、テカリ、ニキビハリ、弾力、美白、肌のトーンアップニキビの凹凸跡、毛穴、シワシワ、ハリ、赤み
当院の料金(初回)¥28,500¥46,500¥46,500¥66,000
基本はナース施術です。

ダウンタイムとしては、赤みや志位さな針跡が1〜2日残ります。保湿ケアの即効性を重視する方に向いています。

ダーマペン(ヴェルベットスキン)

極細針で微細な穴をあけ、肌の再生力を刺激する治療。特にヴェルベットスキンでは、うるおい+ハリ+なめらかさを同時に改善できます。乾燥肌による「ごわつき」や「毛穴の開き」も滑らかに整います。

ダウンタイムとしては、赤みが2〜3日残ります。

アドバテックスレーザー(肌質改善レーザー)

近年注目されている589nmと1319nm波長のレーザー乾燥による赤みや炎症、キメの乱れまで改善できるのが特徴です。

ソフトパルシング機能により、従来のレーザーに比べて低刺激で、肌バリアを守りながら内側の炎症を鎮めます。

ダウンタイムとしては、軽度の赤みが数時間続きます。

乾燥肌のタイプ別おすすめ施術

原因タイプ特徴おすすめ施術
表面の乾燥(バリア低下)カサつき・粉吹きエレクトロポレーション、水光注射
真皮の水分不足弾力低下・ハリがないスキンブースター(プロファイロ/ボライト)
炎症・赤みを伴う乾燥かゆみ・赤み・ニキビ跡アドバテックスレーザー、リジュラン
ごわつき・毛穴目立ちスキンケアが浸透しないダーマペン(ヴェルベットスキン)

よくある質問(Q&A)

Q1:何回で効果を実感できますか?
A:1回でも保湿感の変化を感じる方が多いですが、根本改善には2〜3回の継続が理想です。

Q2:痛みやダウンタイムはありますか?
A:注入系(スキンブースター・水光注射)は軽い赤みが1〜2日。
エレクトロポレーションやアドバテックスレーザーはほぼノーダウンタイムです。

Q3:どれを選べばいい?
A:乾燥の「原因」がポイント。
表面乾燥なら導入系、深層乾燥ならスキンブースター、赤み乾燥ならアドバテックスが適しています。

まとめ

乾燥肌を本気で改善するには、スキンケアよりも真皮層からうるおいを作る施術が近道です。

  • 保湿を深く届けたい → エレクトロポレーション
  • 根本から潤いを再生したい → スキンブースター
  • 炎症や赤みが気になる → アドバテックスレーザー

乾燥は放置すると小じわやたるみにもつながるため、早めに専門クリニックで肌状態をチェックし、あなたに合った“潤い再生ケア”を始めましょう。

篠﨑 智公

この記事の監修者

院長

篠﨑 智公

2008年、東京医科大学卒業。大手総合病院の皮膚科勤務を経て、美容皮膚科医としてのキャリアをスタート。シミ・しわ・毛穴治療や医療脱毛をはじめ、幅広い美容施術を得意とし、患者一人ひとりに寄り添った丁寧なカウンセリングに定評がある。「美しさは自信につながる」を信条に、日々の診療に従事している。

記事をシェアする

乾燥肌を根本から改善する美容施術とは?原因別おすすめ治療と選び方【医師監修】

Reserve

ご予約

03-6709-1204

受付時間 11:00〜19:30

Schedule

営業スケジュール

当院は完全予約制です。

営業スケジュールをご確認の上、ご予約をお願いします。

診療時間
11:00~19:30
休診日

不定休

※Googleカレンダーにて営業日をご確認いただけます。