美容外科
インディバ
インディバ
インディバは、高周波(ラジオ波)による温熱作用で体の深部を温め、血流やリンパの循環を改善する施術です。
施術詳細
脂肪燃焼やリフトアップ、むくみ・肩こり・冷えの改善に効果が期待でき、痛みがほとんどなくリラックスしながら受けられるのが特徴です。
CAPモード:表面から広く温め、血流やリンパの流れを促進
RESモード:深部組織を温め、脂肪燃焼や筋肉疲労の回復をサポート
インディバが選ばれる理由
体の深部を温める
高周波で筋肉や脂肪の深部まで効率的に加温します。
代謝・循環を促進
血流やリンパの流れを改善し、むくみや冷え、肩こりにもアプローチします。
脂肪燃焼・引き締め効果
温熱作用で脂肪の代謝を促し、部分的なボディラインケアに有効です。
リラックス効果
施術中は温かさでリラックスでき、ストレス解消にもつながります。
幅広い部位に対応
顔・首・デコルテ・お腹・脚など、全身のケアが可能です。
施術の流れ
1 カウンセリングとデザイン
体調や希望部位を確認し、施術方法・時間を決定します。
2 施術
施術部位にジェルを塗布して電極の滑りをよくします。高周波機器を用いて、体の深部まで温めながら循環や脂肪代謝を促します。施術後はジェルを拭き取り、必要に応じてマッサージや保湿を行います。
3 アフターケア
水分補給や入浴・運動など、施術効果を高める生活アドバイスを指導します。
よくある質問
Q. 他の施術と併用できますか?
A. 脂肪吸引後のダウンタイムケアや、美容施術(ハイフ・ヒアルロン酸など)の補助としてもよく併用されます。
Q. 施術中は痛いですか?
A. 高周波で体を深部から温める施術なので、心地よい温かさを感じる程度で痛みはありません。
こんな方におすすめ
- 体の冷えやむくみが気になる方
- 脂肪燃焼やボディライン引き締めをしたい方
- 肩こりや疲労を改善したい方
- リラックスしながら施術を受けたい方
- 顔・首・体など全身のケアをしたい方
基本情報
施術時間 | 約30〜60分 |
---|---|
ダウンタイム | インディバは高周波による温熱治療で、肌や体に物理的なダメージを与えないため、基本的にダウンタイムはほとんどありません。施術後に軽いほてりや赤みを感じることがありますが、数時間で落ち着きます。 |
副作用・リスク | ほてり、軽い赤み、乾燥、火傷(まれ) |
注意事項 | 【手術当日】 入浴や激しい運動、飲酒は体温上昇や血行促進によるほてりを避けるため控えてください。施術部位を強くこすったり摩擦を与えることも避けましょう。 【手術後】 十分な水分補給と保湿を行い、肌や体の状態に注意してください。施術部位に強い刺激を与えるスキンケアやマッサージは控えることが望ましいです。 |
治療が受けられない方 |
|